ショートチャンスは短期下降崩れにあり
こんばんは(^ω^)はっちです!
今日は東京都某所で牡蠣をたらふく食ってきました(●´ω`●)
生牡蠣
焼き牡蠣
牡蠣フライ
etc・・・
1年に1回くらい急性胃腸炎を患っている僕からすると、
非常に勝率も低くリスクリワードの悪いギャンブルをしてしまいました。。
特に生牡蠣はノロウィルス感染の可能性が高く、
感染していた場合、食後12時間~48時間で発症するみたいです・・・。
はい。今まさにその時間帯です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
感染するとトイレにバケツを持って籠城し、
脱水症状になりながら上からも下からも出まくるという地獄の病らしいですね(´・ω・`)
(食事中の方はスイマセン・・・。特にカレーを食べt・・・)
でもね・・・生牡蠣メチャクチャ上手かったっす。
ノロウィルスに感染したとしても

ってなりますね。トイレで。
~~~~ここからFXの話~~~~
先週も結構ドル円落ちましたね!
前回の僕の記事
ドル円相場の展望 & Canbeさん質問回答
でも言った通り、今のドル円においては長期戻りを狙った買いは避けてください!
【ドル円1時間足】

この黒四角で囲んでいるところなんかは、
長期戻りを意識しすぎていると買ってしまいがちなポイントです。
短期下降が切り替わったタイミングは、
長期上昇相場ではロングのチャンスですが、
今みたいな相場だと、ロングのチャンスでもなんでもありません。
むしろ長期下降相場ではショートのチャンスです(^ω^)
長期上昇相場だった場合に、自分が買いそうなポイントは、
大きなショートチャンスです。
上がると見せかけ、見事にシバかれる買い勢を横目に、
冷静に売りボタンを押してください。
今回で言うと、明確な長期下降の目的地があります。
【ドル円日足】

この黒矢印ですが、
これは僕がここまで落ちるんじゃないかな
(長期的にはここまでは下降相場なんじゃないかな)
と予測しているポイントです。
これ以上ここについて書くと前回の記事と丸かぶりになりかねないので、
このように長期で明確な目標値がある場合の立ち振る舞いについては前回の記事を参照頂けたらと思いますが、
このポイントまでは、
①短期下降崩れ ⇒ ②上昇のチャンスに見える ⇒ ③ショートのチャンス
です。
せっかく長期で予測していても、短期の動きに惑わされると、
②で相場の餌食と化してしまいます。
③のように考える為には、
長期・短期に対して、より実戦的で具体的な予測を立て、
その予測が外れたなら再予測(エントリーしない)
予測通りに事が運んだらエントリー
ただし、
①短期下降崩れ ⇒ ②上昇のチャンスに見える ⇒ ③ショートのチャンス
⇒④ショートがV字でシバき返された
④が起こると、一回損切りして様子見になりますので、そこだけはご注意を。
「OK!しっかり予測もするし買わないよ!」
となれば、後はどのようにしてショートのエントリーポイントを見出すか。
ですね?
今日は特別に、
こういった下がり続けるもしくは上がり続ける相場において、
高い勝率でエントリーできるポイントを解説した動画をUPしちゃいます(*´ω`*)
皆様にも是非こういったポイントの見極めを身に着けていただけたらと思います(^ω^)!
以下から動画をご覧ください(^ω^)
人気ブログランキングの「期待値で生きる」の紹介文にパスワードがのっています!
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
取得したパスワードを入力し、ボタンを押すと今日の動画が出現します!
↓↓↓↓↓ここに入力↓↓↓↓↓
では、来週も頑張っていきましょう(・´з`・)ノシ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
今日は東京都某所で牡蠣をたらふく食ってきました(●´ω`●)
生牡蠣
焼き牡蠣
牡蠣フライ
etc・・・
1年に1回くらい急性胃腸炎を患っている僕からすると、
非常に勝率も低くリスクリワードの悪いギャンブルをしてしまいました。。
特に生牡蠣はノロウィルス感染の可能性が高く、
感染していた場合、食後12時間~48時間で発症するみたいです・・・。
はい。今まさにその時間帯です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
感染するとトイレにバケツを持って籠城し、
脱水症状になりながら上からも下からも出まくるという地獄の病らしいですね(´・ω・`)
(食事中の方はスイマセン・・・。特にカレーを食べt・・・)
でもね・・・生牡蠣メチャクチャ上手かったっす。
ノロウィルスに感染したとしても

ってなりますね。トイレで。
~~~~ここからFXの話~~~~
先週も結構ドル円落ちましたね!
前回の僕の記事
ドル円相場の展望 & Canbeさん質問回答
でも言った通り、今のドル円においては長期戻りを狙った買いは避けてください!
【ドル円1時間足】

この黒四角で囲んでいるところなんかは、
長期戻りを意識しすぎていると買ってしまいがちなポイントです。
短期下降が切り替わったタイミングは、
長期上昇相場ではロングのチャンスですが、
今みたいな相場だと、ロングのチャンスでもなんでもありません。
むしろ長期下降相場ではショートのチャンスです(^ω^)
長期上昇相場だった場合に、自分が買いそうなポイントは、
大きなショートチャンスです。
上がると見せかけ、見事にシバかれる買い勢を横目に、
冷静に売りボタンを押してください。
今回で言うと、明確な長期下降の目的地があります。
【ドル円日足】

この黒矢印ですが、
これは僕がここまで落ちるんじゃないかな
(長期的にはここまでは下降相場なんじゃないかな)
と予測しているポイントです。
これ以上ここについて書くと前回の記事と丸かぶりになりかねないので、
このように長期で明確な目標値がある場合の立ち振る舞いについては前回の記事を参照頂けたらと思いますが、
このポイントまでは、
①短期下降崩れ ⇒ ②上昇のチャンスに見える ⇒ ③ショートのチャンス
です。
せっかく長期で予測していても、短期の動きに惑わされると、
②で相場の餌食と化してしまいます。
③のように考える為には、
長期・短期に対して、より実戦的で具体的な予測を立て、
その予測が外れたなら再予測(エントリーしない)
予測通りに事が運んだらエントリー
ただし、
①短期下降崩れ ⇒ ②上昇のチャンスに見える ⇒ ③ショートのチャンス
⇒④ショートがV字でシバき返された
④が起こると、一回損切りして様子見になりますので、そこだけはご注意を。
「OK!しっかり予測もするし買わないよ!」
となれば、後はどのようにしてショートのエントリーポイントを見出すか。
ですね?
今日は特別に、
こういった下がり続けるもしくは上がり続ける相場において、
高い勝率でエントリーできるポイントを解説した動画をUPしちゃいます(*´ω`*)
皆様にも是非こういったポイントの見極めを身に着けていただけたらと思います(^ω^)!
以下から動画をご覧ください(^ω^)
人気ブログランキングの「期待値で生きる」の紹介文にパスワードがのっています!
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
取得したパスワードを入力し、ボタンを押すと今日の動画が出現します!
↓↓↓↓↓ここに入力↓↓↓↓↓
では、来週も頑張っていきましょう(・´з`・)ノシ
- 関連記事
-
- 短期の認識
- 判断ミスを認識すらしない危険性
- ショートチャンスは短期下降崩れにあり
- エントリー添削~ランちゃん2号さん~
- 理由無き「レジサポ転換」に警鐘!! 「レジサポ転換」の落とし穴「後追い相場」という思考回路⑤
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
みなさん、こんばんは(^O^)
gen子です。
先日、またカラオケに行ってまいりました(^O^)
年末のg-hitの旅行にて
カラオケ採点大会をしたんです(^O^)
そこではgen子は見事1位♡になったのですが、
数日後にはっちからこんな画像が。。
...
2016-09-09 : 23:41 :
期待値で生きる~FXの本質で攻めるブログ~
コメントの投稿
No title
はっちさん
Canbeです。いつもお世話になっています。
毎回はっちさんの記事は気づきも多く、
楽しみにさせて頂いてます!
前回の僕の悩んでいるコメントに対して、
今回の記事は良いおさらいになりました!
やっぱり、いくらスキャルでのトレードだからといっても
長期認識はないがしろにしてはいけないんだ。
と、改めて再認識しているところです。
とりあえず僕の当面の目標としては、
トレード回数は少なくなるけれど、長期認識を最優先した
基礎に戻ったトレードをこなして、着実な収支を継続して出す!
ということにしようと思います。
動画も拝見させて頂きました。
前に見させて頂いたことがありましたが、良い復習になったと思います!
お忙しい中、毎回長文で読みにくく、申し訳ないのですが、最後に
もし可能であれば、お願い事がございます。
本動画のように、もしはっちさんの時間的・精神的な都合が合えば、
勉強会というのに出席させて頂けないでしょうか?
僕の現状といたしましては、
G-HIT様のトレード方法を基礎として、本質を意識しながらのトレードを
心がけているところです。
しかし収支結果はなかなか思ったようにならず、
専業でやっているのにも関わらず、まだマイナスを叩いてしまっています。
僕自身として、一番知りたい、成長したいことは、
負けることに関しては気にならないのですが、
(もちろん100%はないため、収束には時間がかかる事は承知しています。)
やっているトレードが、自信を持って
「それは正しい。期待値のあるトレードが出来ている。」
と言い切れるようになることです。
今の僕は、理論を把握して、検証も行い、わかった気でいるのですが、
結果がどうしてもついてこないため、
最終的なところで精神的に折れてしまいそうになることが多いです。
そこで、もし可能であれば、どうなんだろう…?と疑問を持った
トレードの部分などを、はっちさんにばっさり切って頂いたり、
「それは負けてるけど正しいよ。」と言って頂けるだけで
とてもありがたいな…と思っています。
普段からとてもためになる記事を提供して頂いているにも関わらず、
非常に恐縮なお願いことですが、片隅にでも検討して頂けたら幸いです。
念のため、メールアドレスを載せて起きました。
次回の記事も楽しみにしています!
Canbeです。いつもお世話になっています。
毎回はっちさんの記事は気づきも多く、
楽しみにさせて頂いてます!
前回の僕の悩んでいるコメントに対して、
今回の記事は良いおさらいになりました!
やっぱり、いくらスキャルでのトレードだからといっても
長期認識はないがしろにしてはいけないんだ。
と、改めて再認識しているところです。
とりあえず僕の当面の目標としては、
トレード回数は少なくなるけれど、長期認識を最優先した
基礎に戻ったトレードをこなして、着実な収支を継続して出す!
ということにしようと思います。
動画も拝見させて頂きました。
前に見させて頂いたことがありましたが、良い復習になったと思います!
お忙しい中、毎回長文で読みにくく、申し訳ないのですが、最後に
もし可能であれば、お願い事がございます。
本動画のように、もしはっちさんの時間的・精神的な都合が合えば、
勉強会というのに出席させて頂けないでしょうか?
僕の現状といたしましては、
G-HIT様のトレード方法を基礎として、本質を意識しながらのトレードを
心がけているところです。
しかし収支結果はなかなか思ったようにならず、
専業でやっているのにも関わらず、まだマイナスを叩いてしまっています。
僕自身として、一番知りたい、成長したいことは、
負けることに関しては気にならないのですが、
(もちろん100%はないため、収束には時間がかかる事は承知しています。)
やっているトレードが、自信を持って
「それは正しい。期待値のあるトレードが出来ている。」
と言い切れるようになることです。
今の僕は、理論を把握して、検証も行い、わかった気でいるのですが、
結果がどうしてもついてこないため、
最終的なところで精神的に折れてしまいそうになることが多いです。
そこで、もし可能であれば、どうなんだろう…?と疑問を持った
トレードの部分などを、はっちさんにばっさり切って頂いたり、
「それは負けてるけど正しいよ。」と言って頂けるだけで
とてもありがたいな…と思っています。
普段からとてもためになる記事を提供して頂いているにも関わらず、
非常に恐縮なお願いことですが、片隅にでも検討して頂けたら幸いです。
念のため、メールアドレスを載せて起きました。
次回の記事も楽しみにしています!
Re: No title
Canbeさん はっちです!
いつも熱烈コメントありがとうございます!
実は僕達の中でも以前やっていたような勉強会を行うことは考えています(^ω^)
・・・といってもCanbeさんにはもう必要ないと思いますが。
結果が着いて来ない時期は心が折れそうになりますね(´・ω・`)
今は月1000pips以上取って結果もバッチリついてきているのは大変嬉しく思います(*´ω`*)
これからも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
いつも熱烈コメントありがとうございます!
実は僕達の中でも以前やっていたような勉強会を行うことは考えています(^ω^)
・・・といってもCanbeさんにはもう必要ないと思いますが。
結果が着いて来ない時期は心が折れそうになりますね(´・ω・`)
今は月1000pips以上取って結果もバッチリついてきているのは大変嬉しく思います(*´ω`*)
これからも応援よろしくお願いします(*´ω`*)
2016-02-24 08:10 :
はっち URL :
編集