勝率特化型のトレンドフォロー!? FXの絶対領域 上位足の優位性について
こんばんは!はっちです(^ω^)
最近肩がこってしょうがないです。。
何か3kgぐらいの地味な重りをいつも背負ってるみたいです。。
それもそのはず
僕が毎日やっていることといえば、
ご飯食べるかパソコンいじるか。
この2つで起きてる時間の9割満たされます・・・。
会社では勿論のこと、
帰ってもチャートとにらめっこか、ドラマ・アニメ見るか、こうしてブログを書くか・・・。
肩も去ることながら、目も怪しいですね・・・。
多分専業となっても、実質パソコンいじり時間は削減されないでしょう・・・。
僕の肩(そして目)はどうなってしまうのでしょうか。。
仕事辞めたら一回ノ―パソコン月を作って色々回復したい!!(´・ω・`)
~~~~ここから本題~~~~
前回、前々回の記事の続きを書こうと思ったんですが、
その話の前に理解しておいた方が良いことがあるので、
そこの話を先にしちゃいますね(^ω^)
これは、トレンドフォローの勝率を劇的に向上させる魔法の考え方です。
前回、前々回の記事を見ていない方は、
必ず見るようにしてください!!↓にリンクを置いておきますね!
・ヒゲと実線
・ヒゲと実線②
っで、次までに理解しておいた方がいいこと、
それは、上位足の優位性です。
これは、一般的に言われるような
上位足トレンド > 下位足トレンド
下位足トレンドは上位足トレンドに勝ちにくくほにゃほにゃ・・・
みたいな嘘なのか本当なのか分からないような話ではないです。
もっと実戦的で単純な話で、
上位足に優位性が存在するということです。
つまりどういうことだってばよ・・・(´・ω・`)
っとなっているかと思いますので、説明していきます。
ここでいう上位足・下位足というのは、
あくまでそれぞれの主観であり、トレードスタイルによりますが、
例えば僕がいつも10pips~20pipsレベルで損切り・利確を行っていたとします。
そうなると、短期足はおおよそ5分もしくは15分で捉えますね?
例えば、5分足で見ていたとして、20pipsを取るためには

この黒ライン(黄色上昇の押し目)からおこぼれとなるところまで伸ばす必要があります。
我々のブログで言うおこぼれは、それ自体で勝率50%は超えるので、それでもいいんですが、
おこぼれってなーに?
っとなってしまった方は以下の記事にある動画をご覧頂ければと思います!
おこぼれマスター動画
これが上位足だった場合、

これで20pips取れちゃうわけです。
そう、押し目付近からのちょっとしたリアクションで。
「は?pipsとか関係なくね?それなら別にレート上げれば済む話じゃん!あほか!」
っとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、
上位足の優位性はレートでは決して超えられないんです。
以下の画像をご覧ください。

言わずもがなかと思いますが、解説すると、
黒い水平線から押し目買いが入った黄色い上昇が、
茶色い線から入った戻り売り緑の下降に敗北したとして、
僕が欲しかった20pipsは見事に取れるわけです。
上位足の優位性をレートでカバーすることが出来ない事は
なんとなく分かって頂けたのではないでしょうか。
取る幅はそのままで取る幅を狭める。
要は、

こうなろうが

こうなろうが
この20pipsは侵されない絶対領域というわけです。
うーん・・・なんか分かるような分からないような・・・
って感じだと思いますので、
この上位足の優位性から絶対領域を長期足で使用し、
僕が実際のチャートでトレードをした動画を今回はUPします(^ω^)
僕とgenさんで動画を撮っていますが、
他にも本当にたくさん大事なことを喋っている動画になっていますので、
是非見てみてください!!
人気ブログランキングの「期待値で生きる」の紹介文にパスワードがのっています!
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
取得したパスワードを入力し、ボタンを押すと今日の動画が出現します!
↓↓↓↓↓ここに入力↓↓↓↓↓
では!今週もラスト一日!!頑張っていきましょう(・´з`・)ノシ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
最近肩がこってしょうがないです。。
何か3kgぐらいの地味な重りをいつも背負ってるみたいです。。
それもそのはず
僕が毎日やっていることといえば、
ご飯食べるかパソコンいじるか。
この2つで起きてる時間の9割満たされます・・・。
会社では勿論のこと、
帰ってもチャートとにらめっこか、ドラマ・アニメ見るか、こうしてブログを書くか・・・。
肩も去ることながら、目も怪しいですね・・・。
多分専業となっても、実質パソコンいじり時間は削減されないでしょう・・・。
僕の肩(そして目)はどうなってしまうのでしょうか。。
仕事辞めたら一回ノ―パソコン月を作って色々回復したい!!(´・ω・`)
~~~~ここから本題~~~~
前回、前々回の記事の続きを書こうと思ったんですが、
その話の前に理解しておいた方が良いことがあるので、
そこの話を先にしちゃいますね(^ω^)
これは、トレンドフォローの勝率を劇的に向上させる魔法の考え方です。
前回、前々回の記事を見ていない方は、
必ず見るようにしてください!!↓にリンクを置いておきますね!
・ヒゲと実線
・ヒゲと実線②
っで、次までに理解しておいた方がいいこと、
それは、上位足の優位性です。
これは、一般的に言われるような
上位足トレンド > 下位足トレンド
下位足トレンドは上位足トレンドに勝ちにくくほにゃほにゃ・・・
みたいな嘘なのか本当なのか分からないような話ではないです。
もっと実戦的で単純な話で、
上位足に優位性が存在するということです。
つまりどういうことだってばよ・・・(´・ω・`)
っとなっているかと思いますので、説明していきます。
ここでいう上位足・下位足というのは、
あくまでそれぞれの主観であり、トレードスタイルによりますが、
例えば僕がいつも10pips~20pipsレベルで損切り・利確を行っていたとします。
そうなると、短期足はおおよそ5分もしくは15分で捉えますね?
例えば、5分足で見ていたとして、20pipsを取るためには

この黒ライン(黄色上昇の押し目)からおこぼれとなるところまで伸ばす必要があります。
我々のブログで言うおこぼれは、それ自体で勝率50%は超えるので、それでもいいんですが、
おこぼれってなーに?
っとなってしまった方は以下の記事にある動画をご覧頂ければと思います!
おこぼれマスター動画
これが上位足だった場合、

これで20pips取れちゃうわけです。
そう、押し目付近からのちょっとしたリアクションで。
「は?pipsとか関係なくね?それなら別にレート上げれば済む話じゃん!あほか!」
っとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、
上位足の優位性はレートでは決して超えられないんです。
以下の画像をご覧ください。

言わずもがなかと思いますが、解説すると、
黒い水平線から押し目買いが入った黄色い上昇が、
茶色い線から入った戻り売り緑の下降に敗北したとして、
僕が欲しかった20pipsは見事に取れるわけです。
上位足の優位性をレートでカバーすることが出来ない事は
なんとなく分かって頂けたのではないでしょうか。
取る幅はそのままで取る幅を狭める。
要は、

こうなろうが

こうなろうが
この20pipsは侵されない絶対領域というわけです。
うーん・・・なんか分かるような分からないような・・・
って感じだと思いますので、
この上位足の優位性から絶対領域を長期足で使用し、
僕が実際のチャートでトレードをした動画を今回はUPします(^ω^)
僕とgenさんで動画を撮っていますが、
他にも本当にたくさん大事なことを喋っている動画になっていますので、
是非見てみてください!!
人気ブログランキングの「期待値で生きる」の紹介文にパスワードがのっています!
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
取得したパスワードを入力し、ボタンを押すと今日の動画が出現します!
↓↓↓↓↓ここに入力↓↓↓↓↓
では!今週もラスト一日!!頑張っていきましょう(・´з`・)ノシ
- 関連記事
-
- トレード解説!ポンド円!
- たけちゃんエントリー 11月2日~6日
- 勝率特化型のトレンドフォロー!? FXの絶対領域 上位足の優位性について
- 中期の波を意識する
- トレンドフォローで勝ち組へのコツは一度「負け組」になること!?ネオ 価値のある一本
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
tag : はっち全記事
コメントの投稿
Re: No title
コメントありがとうございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お手数なのですが、evev1222@yahoo.co.jp
のほうにメールを送ってください。
よろしくお願いいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お手数なのですが、evev1222@yahoo.co.jp
のほうにメールを送ってください。
よろしくお願いいたします。
2015-10-23 11:02 :
G.HIT URL :
編集
No title
はっちさん
Canbeです。いつも動画&記事を見させてもらい、
勉強にはげまさせて頂いております。
以前に一度、この動画も視聴していたのですが、
過去の自分はイマイチ理解に及んでいなかったみたいで、
先ほど再度みたら、うーん…なるほど…と90%くらい理解出来ましたw
はっちさんのトレードで、見返して自分なりですがポイントをまとめてみました。
返信等面倒臭いと思うので、頂かなくても結構なのですが、
もしもお時間ありましたら、「そうだよ」「違うよ」だけでも教えて頂けると幸いです。
-------------------------以下考察-------------------------
■2つの要素にて、買いで入ろうと決意!
要素1:長期(D足)では押し目ポジションのため、買い勢がそれなりに参加してくるであろうと予想
要素2:中期(1H足)を見ると、やはり長期の押し目に反応しており、
力強い中期の下降に対し、それを押し目の力を加えた買いがしばいたのを確認
★買いで入るポイントとして、短期で落とし込み、
どこの押し目候補を拾っていくのかを模索
★押し目候補3点(早いタイプ・妥当タイプ・そもそも押し目など存在しない)のうち、
もみもみ相場が長く続いたため、早い押し目候補があるのではないかと予想
■短期(5分足)で買いエントリーに至るまでの手順
STEP1:もみ合いによるサポートラインを強い売りにより下降を見せる。
STEP2:しかし更に強い買いの力によりその売りを撃退(買い優勢)
STEP3:しかし思ったよりも弱い買いの力により高値を伸ばすことができない(何もできないでござる~)
STEP4:その後、その高値を更新し、手前の高値も更新する強い買いを確認
STEP5:ステップ4を価値のある1本とし、押し目候補にて買いエントリー
-------------------------以上考察-------------------------
1点すごい疑問なのが、このトレードが「おこぼれじゃないトレード」
と言っている点です。
短期的に見ると、強い売りが入り、それを更に強い買いが入っている。
これを価値のある1本として、おこぼれトレードをする。
今回は伸ばしになっていますが…
という解釈は間違いなのでしょうか?…
というより、何をもっておこぼれトレードじゃないんだろう…?
ということが気になっています。
以上、長いコメントになってしまって申し訳ございません。
良い週末をお過ごしください!
Canbeです。いつも動画&記事を見させてもらい、
勉強にはげまさせて頂いております。
以前に一度、この動画も視聴していたのですが、
過去の自分はイマイチ理解に及んでいなかったみたいで、
先ほど再度みたら、うーん…なるほど…と90%くらい理解出来ましたw
はっちさんのトレードで、見返して自分なりですがポイントをまとめてみました。
返信等面倒臭いと思うので、頂かなくても結構なのですが、
もしもお時間ありましたら、「そうだよ」「違うよ」だけでも教えて頂けると幸いです。
-------------------------以下考察-------------------------
■2つの要素にて、買いで入ろうと決意!
要素1:長期(D足)では押し目ポジションのため、買い勢がそれなりに参加してくるであろうと予想
要素2:中期(1H足)を見ると、やはり長期の押し目に反応しており、
力強い中期の下降に対し、それを押し目の力を加えた買いがしばいたのを確認
★買いで入るポイントとして、短期で落とし込み、
どこの押し目候補を拾っていくのかを模索
★押し目候補3点(早いタイプ・妥当タイプ・そもそも押し目など存在しない)のうち、
もみもみ相場が長く続いたため、早い押し目候補があるのではないかと予想
■短期(5分足)で買いエントリーに至るまでの手順
STEP1:もみ合いによるサポートラインを強い売りにより下降を見せる。
STEP2:しかし更に強い買いの力によりその売りを撃退(買い優勢)
STEP3:しかし思ったよりも弱い買いの力により高値を伸ばすことができない(何もできないでござる~)
STEP4:その後、その高値を更新し、手前の高値も更新する強い買いを確認
STEP5:ステップ4を価値のある1本とし、押し目候補にて買いエントリー
-------------------------以上考察-------------------------
1点すごい疑問なのが、このトレードが「おこぼれじゃないトレード」
と言っている点です。
短期的に見ると、強い売りが入り、それを更に強い買いが入っている。
これを価値のある1本として、おこぼれトレードをする。
今回は伸ばしになっていますが…
という解釈は間違いなのでしょうか?…
というより、何をもっておこぼれトレードじゃないんだろう…?
ということが気になっています。
以上、長いコメントになってしまって申し訳ございません。
良い週末をお過ごしください!