genさんのトレードを検証してみる①
こんばんは! たけちゃんです^^
昨日の夜genさんがトレードをしていたので、チームビューワーで観察していたら
あまりよろしくないポイントでエントリーをしようとしていたので
たけ「そこからは相当きついと思うよ??」
とアドバイスをあげると
G「いいの!私はここから打つの!」
と跳ね返されてしまいましたヽ(´▽`)/
結果、エントリーから約10秒くらいで損切りくらってました!
空耳かもしれませんが損切り音と同時にgenさんの「ブヒっ」って声が聞こえたような気がします。
G「なんで、こんな落ちるの?! 指標?!」(genさんの口癖)
と、指標のせいにしようとしていたのでなぜそこから打つのが危険なのか解説しました。
その時のものを動画にしましたので、ぜひご覧ください。
少し長くなったので動画を2つに分けて今日は前半(①)をupしています!
後半(②)は明日はっちがupするのでお楽しみに!
人気ブログランキングの「期待値で生きる」の紹介文にパスワードがのっています!
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
取得したパスワードを入力し、ボタンを押すと今日の動画が出現します!
↓↓↓↓↓ここに入力↓↓↓↓↓
それではまた!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
昨日の夜genさんがトレードをしていたので、チームビューワーで観察していたら
あまりよろしくないポイントでエントリーをしようとしていたので
たけ「そこからは相当きついと思うよ??」
とアドバイスをあげると
G「いいの!私はここから打つの!」
と跳ね返されてしまいましたヽ(´▽`)/
結果、エントリーから約10秒くらいで損切りくらってました!
空耳かもしれませんが損切り音と同時にgenさんの「ブヒっ」って声が聞こえたような気がします。
G「なんで、こんな落ちるの?! 指標?!」(genさんの口癖)
と、指標のせいにしようとしていたのでなぜそこから打つのが危険なのか解説しました。
その時のものを動画にしましたので、ぜひご覧ください。
少し長くなったので動画を2つに分けて今日は前半(①)をupしています!
後半(②)は明日はっちがupするのでお楽しみに!
人気ブログランキングの「期待値で生きる」の紹介文にパスワードがのっています!
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
取得したパスワードを入力し、ボタンを押すと今日の動画が出現します!
↓↓↓↓↓ここに入力↓↓↓↓↓
それではまた!
- 関連記事
-
- 11/17オジ円相場認識に対する解説動画
- genさんのトレードを検証してみる➁
- genさんのトレードを検証してみる①
- genのリアルエントリー動画
- 11月17日オジ円相場認識by gen
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
こんばんは!はっちです(*´ω`*)
前回のたけちゃんの記事でも紹介ありましたが、
今日は前回の動画の後半部分をUPしたいと思います(^ω^)
前半部分はこちら(´・ω・`)
genさんのエントリーと、
それに対するたけちゃん・はっちの解説、
こういう相場の考え方を解説しております(^ω^)
是非見てみてください!!(*´ω`*)
これが正しく理解出来たらトレ...
2016-09-10 : 19:09 :
期待値で生きる~FXの本質で攻めるブログ~
コメントの投稿
No title
お疲れ様です^^
為になる&面白かった動画でしたw
genさんの強行突破のお蔭ですね^^
一つ質問なんですが、
今回の動画のキーとなった陽線って、
指標が入ってなくても同じ解釈ですか?
もし違うなら、指標の入るタイミングって
常に意識しておかなければいけないということですか?
PS
自分にも『ブヒッ』って聞こえたような・・・
genさんゴメン(笑)
為になる&面白かった動画でしたw
genさんの強行突破のお蔭ですね^^
一つ質問なんですが、
今回の動画のキーとなった陽線って、
指標が入ってなくても同じ解釈ですか?
もし違うなら、指標の入るタイミングって
常に意識しておかなければいけないということですか?
PS
自分にも『ブヒッ』って聞こえたような・・・
genさんゴメン(笑)
Re: No title
コメントありがとうございます^^
genさんの天然っぷりが面白いと勉強会でもみんな言ってましたw
その質問は、明日勉強で詳しく話しますね!
動画にもしたいですし^^
明日、よろしくお願いします!
genさんの天然っぷりが面白いと勉強会でもみんな言ってましたw
その質問は、明日勉強で詳しく話しますね!
動画にもしたいですし^^
明日、よろしくお願いします!
2014-11-23 05:10 :
たけちゃん URL :
編集